受験申込の際には、下記の書類等が必要になります。配布される受験要項に添付されていますので、確認して提出しましょう。
書類名 | 書類の概要 | |
1 | 試験申し込み書 | 受験者全ての方が提出が必要す。 |
2 | 写真(1枚) | 受験者全ての方が提出が必要す。 |
3 | コンビニエンスストア払込票(受験に要する費用払込票)の払込受領書又はその写し | 受験全ての方が提出が必要です。 |
4 | 実務経験証明書 | 受験者全ての方提出が必要です。 |
5 | 実務経験見込証明書 | 申込日以降の実務経験を算定する場合は提出が必要です。 |
6 | 資格を証明する書類の写し | 対象国家資格等を持っている方は提出が必要です。 |
7 | 従事日数内訳証明書 | 同一期間に複数の事業所で勤務していた方は提出が必要です。 |
8 | 結果通知書の写し | 前年度に受験し、その結果通知書の写しを提出できる方は、実務経験証明書の代わりとして結果通知書を提出することができます。 |
9 | 個人事項証明書(戸籍抄本) | 受験申込書と他の提出書類の氏名が異なる方は提出が必要です。 |
10 | 開業許可証、業務委託契約書など、開業の年月日がわかる書類の写し | 実務経験証明書の証明書が受験者本人である場合(開業等)は提出が必要です |
なお、提出書類の様式や取り扱い内容などが都道府県毎に独自性があり少しづつ違いますので、詳細は各都道府県の試験窓口より配布される受験申込種類で確認ください。