ケアマネ(介護支援専門員)とは

介護保険制度とケアマネ ケアマネジャー資格の特徴
この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

ケアマネ、正式名称:介護支援専門員とは、どういった仕事を行う人でしょうか。

介護保険利用者から聞取りをするケアマネ

スポンサーリンク

ケアマネ(介護支援専門員)とは・・・

ケアマネ(介護支援専門員)とは、要介護者や要支援者の人の相談や心身の状況に応じるとともに、サービス(訪問介護、デイサービスなど)を受けられるようにケアプラン(介護サービス等の提供についての計画)の作成や市町村・サービス事業者・施設等との連絡調整を行う者とされています。

また、要介護者や要支援者の人が自立した日常生活を営むのに必要な援助に関する専門的知識・技術を有する者として介護支援専門員証の交付を受けた者とされています。

➀業務内容

居宅における業務と施設等における業務に大きく分けられます。

(1)居宅における業務

要介護者や要支援者の人の相談を受け、ケアプランを作成するとともに、居宅サービス事業者等との連絡調整や、入所を必要
とする場合の介護保険施設への紹介などを行います。

(2)施設などにおける業務

施設等のサービスを利用している利用者が自立した日常生活を営むことができるように支援するため、解決すべき課題の把握等を行った上で、施設サービス計画等を作成します。

➁介護支援専門員になるには

保健医療福祉分野での実務経験(医師、看護師、社会福祉士、介護福祉士等)が5年以上である者などが、介護支援専門員実務研修受講試験(本試験の目的は「介護支援専門員実務研修」を受講するにあたって、専門的な知識や技能があるかを確認するための試験です。

試験は、介護保険法施行令により「都道府県知事またはその指定した者が行う」とされていて、社会福祉士、介護福祉士のような国家資格ではありません。

合格者が実務研修を受けてから取得できる「任用資格」となります。)介護支援専門員実務研修受講試験に合格し、介護支援専門員実務研修の課程を修了し、介護支援専門員証の交付を受けた場合に、介護支援専門員となります。

おすすめのケアマネ試験 一発合格勉強方法
https://care-siken.net/14/000071.html/